Switchのコントローラーが反応しない?壊れた?壊れやすい所と対策まとめ

Switchのコントローラーが反応しない?壊れた?壊れやすい所と対策まとめ

世界中で人気のゲーム機「Nintendo Switch」ですが、コントローラーのジョイコン(Joy-Con)が壊れやすいと言われています。

Switch コントローラー 反応しない現象や、スティック操作がしにくくなってしまい買い直したり修理したことがある人も多いはずです。

今回はそんなジョイコンの壊れる原因や、長く使うための対策について解説します。

Switch コントローラーは壊れやすい?

まずは、実際のところジョイコンは壊れやすいのかについてですが、結論から言うと間違いなく壊れやすいです。

発売当初から、ユーザー間でも問題視され話題となっていました。

Switch 寿命を迎える前にジョイコンが故障してしまい、新しいジョイコンを買うとしても値段が7,000円以上もしてしまいます。さらに修理をするとしても片方だけで2,200円(両方だと4,400円)もかかってしまうため、なるべく長く使いたいものです。

ジョイコンの壊れやすい箇所とは

ユーザー間でも特に話題となっているジョイコンの故障で多いパターンをいくつかご紹介します。

Switch コントローラー 反応しない

よくある不具合のひとつが、コントローラーが反応しなくなる現象です。

スティックを倒しても移動しない・ボタンを押しても反応しないなどの不具合を訴えるユーザーが多くいます。

そもそもジョイコンはコントローラー自体が小さく、ボタンの耐久性がもともと低いため起こりやすい現象です。

スティックが勝手に動く

なにも操作していないにも関わらず、キャラクターが勝手に動いたり、倒した方向と別の方向に動くなどの症状が出ることも多いです。

この現象は「ドリフト現象」と呼ばれ、Switchのみならず、スティックが搭載されている携帯ゲーム機では非常に多く発生しています。

充電できなくなる

ジョイコンが充電できなくなってしまう現象もよくある不具合のひとつです。

特に、ジョイコンを本体から取り外して遊ぶ機会が多いユーザーに起こりやすく、充電できないだけではなく、本体に取り付けても認識してくれなくなり、最悪の場合遊べなくなることもあります。

主な壊れる原因と対策は?

上記のような故障がよく起こるジョイコンですが、買い替えとなると2個セットで約7,000円ほどかかり、修理に出すとしても片側2,200円(両方だと4,400円)の費用がかかってしまいます。

そのため、なるべく故障しないように普段から気をつけるべき点をご紹介します。

ホコリや汚れに気をつける

ボタンやスティックの不具合で最も多い原因は、ジョイコン内部にホコリや汚れが溜まってしまうためです。

手垢やお菓子の食べカスなどで非常に汚れやすくなっており、さらにスティックの場合、負荷をかけて使用しているとスティック自体が削れてしまい、その削れた粉がコントローラーの内側に入り込んでしまいます。使った後は柔らかい布や綿棒などを使い、こまめに掃除することを心掛けましょう。

また使用しない日は、ケースなどに入れて保管することをおすすめします。

落としたりぶつけたりして故障する

落下などによる衝撃で故障してしまうことも非常に多いです。

ジョイコンは小さなコントローラーのため、細かなパーツがいくつも使われている精密機器で衝撃に強くありません。

高いところから落としてしまったり、無理な力を加えてしまうとすぐに壊れてしまう可能性があります。

そのため、必要以上に負荷をかけないような使い方を心掛けましょう。

まとめ

壊れやすいと言われており、突然Switch コントローラー 反応しないという現象が発生することもあります。

なるべく長く使うためにも、普段から丁寧に扱うように注意しましょう。