仮面ライダーでも活躍していた中山卓也さん。
実は仮面ライダー以外でも、様々なドラマに出演されています。
さらに所有している資格が注目され、世界ふしぎ発見でミステリーハンターとして出演する機会が増えてきています。
この記事では、中山卓也さんは結婚して奥さんや子供がいるのかにくわえて、仮面ライダーの経歴や資格についてまとめました。
[quads id=6]
<目次>
中山卓也のプロフィール
本名:中山卓也
身長:182cm
生年月日:1988年12月13日(31歳)2020年
出身:福井県
趣味:登山、トレイルラン、野球観戦
出身大学:日本大学 芸術学部 映画学科
所属事務所:サンミュージックプロダクション
中山卓也さんは2006年頃から本格的に俳優として、映画やドラマそして舞台を中心に活躍しています。
2011年には「仮面ライダーオーズ」、2012年にはNHKの朝の連続テレビ小説「カーネーション」では 金券ショップの兄ちゃんの篠山真として出演していました。
知名度がここで一気に上がりましたが、実は各テレビ局のドラマに引っ張りだこで、様々な作品で見かけることがあります。
例えば2007年から3作品、NHKの大河ドラマに出演しています。
- 2007年 「風林火山」… 村上国清役
- 2012年 「平清盛」… 北条義時役
- 2014年 「軍師官兵衛」…荒木村次役
どこかで見かけたことがあると感じる人も、もしかしたらいるかもしれません。
また各民放ドラマでもゲスト出演が多く、ワンポイントでありながら存在感を見せています。
出演作で注目を浴びながら、徐々にキャリアアップを行っています。
さらに中山卓也さんは俳優として地道にキャリアを積んでいますが、
2019年にはバラエティー番組「世界ふしぎ発見!」のミステリハンターに抜擢されています。
世界ふしぎ発見!ご視聴ありがとうございました。古代日本史面白い!そして群馬すごい‼️
これからもっと古代の真相や謎に挑んでいきたいですね。#ふしぎ発見 pic.twitter.com/IFYzbIjyzL— 中山卓也 (@ftakuya1213) August 1, 2020
世界各国だけでなく、最近では国内でも歴史ある場所を訪れレポートしています。
ドラマや映画や舞台、そしてバラエティーと今後も注目される俳優と言っていいでしょう。
[quads id=1]中山卓也が結婚した奥さんと子どもの存在は?
【ご報告】
ご報告遅くなりましたが、一昨日、無事に挙式を終えることが出来ました!
決意新たに、これから役者としてもより一層精進して参ります。
皆様、今後とも宜しくお願い致します! pic.twitter.com/ZOvwmioC89— 中山卓也 (@ftakuya1213) May 24, 2016
中山卓也さんはTwitterもアカウントを持っていますが、実は2016年に結婚しています。
一般女性の方と入籍をしているので、顔写真などはインターネット上では見かけることがありません。
当時の写真はTwitter上でも残っていますが、顔を隠した奥さんとタキシード姿で笑顔の中山卓也さんが写されています。
そして、お子さんがいるかどうかについて先日番組で発表していました!
どうやら最近、お子さんが生まれたようです!
おめでとうございます♪
女の子が誕生し、パパとして頑張る!
と意気込んでいました。
きっと、娘にデレデレなんだろうな〜って思います。
[quads id=1]中山卓也の仮面ライダーの経歴
2011年に中山卓也さんは、子供たちに人気の特撮仮面ライダーシリーズ内の「仮面ライダーオーズ」に2回だけゲスト出演していました。
話数でいうと第33話と第34話になりますが、当時出演していたキャラクターのインパクトが非常に凄いとSNS上で話題になりました。
出演した回は「キタムランド」といわれるようになり、当時は話題になっていました。
内容は主人公とレジャーランド経営者の北村雄一というキャラクターの関係に迫る話で、
中山卓也さんは北村雄一役として出演しています。
キャラクターの設定を見ていくと、最初北村は高校時代引きこもりとなっていましたが、
主人公・映司との出会いで人生を変えることができました。
その後社会人となってからは、レジャーランドの経営者として大成功します。
映司への恩義を持っていましたが、映司は北村の事を全く覚えていませんでした。
再会した2人の友情が徐々に描かれていきますが、
2話とも非常に北村の個性が強く視聴者の目に留まったのです。
出演後の反響について、中山卓也さんはTwitterなどで把握しています。
現在でも中山卓也さんのSNS上では、当時のキャラクター「キタムラ」になっていることもあります。
そのため北村のインパクトが非常に強かったと、今でも感じ取ることができます。
また当時の脚本家も認知済みで、伝説のネタ回といわれるようになりました。
その翌年にNHKの朝の連続テレビ小説「カーネーション」に出演することになったので、
もしかしたら仮面ライダーでのインパクトが強かったのかもしれません。
[quads id=1]
取得した資格もスゴイ!
世界ふしぎ発見!明日夜9時です!
寒いですよ〜?#ふしぎ発見 pic.twitter.com/YfreM16i5T— 中山卓也 (@ftakuya1213) August 7, 2020
2019年より「世界ふしぎ発見!」でミステリハンターとしてレポートを行う機会が増えた中山卓也さん。
実は世界遺産検定1級を持っているんだとか。
そもそも世界遺産は世界各国に点在していますが、文化遺産と自然遺産を合わせると1000件以上にのぼります。
日本にも様々な世界遺産があり、その詳しい知識をしっかり持っていることを証明する資格です。
1級は合格率が全体の10パーセントを切る難易度が非常に高い資格。
世界遺産に対する知識も一般的なものだけでなく専門的な知識を問われることが多いんだとか。
その資格を所有していることで、この番組で情報をわかり易く伝えてくれています。
意外な一面ですね!
様々なドラマなどに引っ張りだこの中山卓也さん。
お子さんも誕生して、公私ともに順調と言えるのではないでしょうか!
俳優としては仮面ライダーでのインパクトある演技を期待したいところです。
そしてバラエティー番組では、世界遺産検定1級の実力を大いに見せてほしいな、と思います。
これからも様々な場面で中山卓也さんの活躍が見られそうですね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。