11月12日の青空レストランは
熊本県山鹿市の
「紫やまいも」を
宮川大輔とゲストの千鳥が紹介します!
どんな山芋なんでしょうね~
ど紫色に一同ビックリ(笑)
お取り寄せや通販情報も
お届けします♪
[quads id=6]
[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]
<関連記事>
>>青空レストランの過去記事はこちら!
[/colored_bg]
青空レストランの特集は熊本県の「紫やまいも」
熊本県山鹿市の地元名産の

「紫やまいも」
「紫やまいも」は鹿児島県の名産ですが、
熊本県山鹿市の「紫やまいも」は
「七夕ふじむらさき山芋」という品種です。
皮も中身も紫色のやまいもだそうです。
熊本県山鹿市といえば
「美人の湯」山鹿温泉や山鹿灯篭まつりが
有名です。
九州最大規模の木造温泉「さくら湯」。
以前の建物は江戸、明治からある建物で
したが老朽化で取り壊すことに。
復元を望む声にこたえて、
昔の通りに再建されました。

江戸、明治時代の情緒を感じる温泉です。
こんなとこでゆっくり温泉に入って
紫やまいものフルコースに
舌鼓を打ちたいですね♪
青空レストランでは
MCの宮川大輔と
ゲストの千鳥が
「紫やまいも」を収穫するのですが
なんだかとっても大変そう。

島育ちの千鳥の大悟が
「何のために島に生まれてきたんじゃあ!」
と雄たけびをあげるくらい
大変みたい・・・
その紫やまいもは

もっちりとした粘りがすごいらしく
ちぎるのも大変なくらいだとか・・・
そんな取り立ての
紫やまいもを使った料理って
どんなんでしょうね~
楽しみだー!
「紫やまいも」の料理は?
青空レストランで紹介される「紫やまいも」を
使った料理で~す♪
・とろろご飯

みてこの色!!
ビックリするくらいの「ど紫」
なんか、スライムみたいだ・・・
粘りがすごい!!

そして濃厚!
このとろろをかけていただくごはん。
「んまい!」
って宮川大輔が叫ぶのは間違いない!
・磯辺揚げ
紫やまいものとろろをちぎって
海苔にのせてあげるだけだとか。
美味しそうじゃないか!
・山芋フライ

紫やまいもは火を通すと
ちょっと黒くなるんですね~
ほくほくしておいしそう・・・
ビール飲みながらだと
エンドレスになりそうだわ(*´ω`*)
・トロトロ山芋鍋

とろろ状の紫やまいもを
入れるのか
それとも
ざく切りにしたやまいもを入れるのか
それは番組を見てのお楽しみなんだけど・・
何杯でもおかわりしちゃいそうです
「紫やまいも」の健康効果
「紫やまいも」いは健康効果が
あるそうです。
紫色をした皮や芋には
「アントシアニン」という
成分が含まれています。
これはポリフェノールの一種で
ブルーベリーやナスにも含まれます。
なるほど、同じ紫色だもんね
「アントシアニン」の健康効果は
・眼病予防
・メタボ予防
・抗酸化作用によるアンチエイジング
などが期待できるんだとか
なんと!
そうなのか!
こりゃ食べなきゃだわー
美味しくて
こんな健康効果があるなら
食べなきゃ損だわ♪
[quads id=1]
「紫やまいも」のお取り寄せ通販情報!
熊本県産の紫やまいもは
日テレの通販サイトからお取り寄せができます。
ポイントがあるので
楽天でお取り寄せしようかなっと
探してみたら
数ある楽天ショップなのに、
ここしか取り扱ってないとは!
紫いもに比べて、
なかなか手に入らないのかもしれませんね。
日テレの通販サイトはこちら>>日テレテレビショッピング
おわりに
紫いもは知っていましたが
紫やまいもは初めて知りました。
皮も中身も鮮やかな紫色にちょっとビックリですね~
千鳥のネタの
「クセがすごい」
はどのあたりで見られるのかも楽しみですが、
青空レストランの楽しみは
やっぱり地元の人が作る料理!
レストランの料理もいいんだけど
青空のもとで地元のお母さんたちが作るのが
なんともいいんですよ~
おふくろの味を思い出させるよね♪
なかなか手に入らない
貴重な
紫やまいも
食べてみたい!
手に入らなかったら
山芋でとろろごはん作ろうかな~
磯辺あげも作ってみようかな♪

アントシアニンを摂るなら紫いもかなぁ
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆
[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]
<関連記事>
>>青空レストランの過去記事はこちら!
[/colored_bg]