リオオリンピックでサッカー日本代表は決勝リーグに進出はなりませんでした・・・。
くぅ、残念!
次なる闘いに向けてすでに日本へ帰国したそうですが、
いつ何時に到着するか情報が全然ないです・・・
空港でお出迎えしたいなって思ったので帰国便や時間を予想してみました!
>>リオ日本選手団の帰国日と空港は?
>>レスリング代表と吉田沙保里の帰国日はいつ?
>>体操日本代表の帰国日はいつ?
>>リオ五輪 卓球男女の帰国日はいつ?
[/colored_bg]
サッカー日本代表の帰国はいつ?

ニュースによると現地時間11日にすでに帰国したとのことです。
ブラジルとの時差は12時間なので、日本時間では12日に帰国したことになります。
日本へはいつ何時に到着するのか調べたんですが、情報が出てないですね~
ブラジルと日本は直行便がないので、どこかを経由して日本に帰ってくるのですが、
経由地はいろいろあります。
日本代表の出発時間と空港は?
朝日新聞デジタルでは12日 7:20(日本時間)に帰国の記事が配信されました。
・記事配信時間が現地時間 11日19:20
・東部サルバドルから出発
と書かれていました。
ここから推測すると
ブラジルと日本の時差は+12時間あるので
現地時間
11日 19:20 以前に出発
と思われます
日本時間だと12日 7:20以前ですね!
ブラジルから日本へ、経由地は?
経由地によります
・アメリカ経由:約26時間
・ヨーロッパ経由:約28時間
・中東経由:約30時間
です。
アメリカを経由すると入国審査があるのでビザが必要です。
ヨーロッパ経由は入国審査なし、待ち時間が比較的短いです。
中東経由は時間はかかるも入国審査なし荷物の乗せ換えがなくスムーズです。
どこを経由するかで到着便がかわります。
今後の試合もあるので早く帰国したいと思うので
アメリカ経由に絞ってみましょう。
そうなると
帰国日は
8月13日
時間は午後!
ではないでしょうか?
全日空の場合は?
全日空に問い合わせてみたところ
すんごく親切に調べてくれました。
ありがとう!全日空さん
これから飛行機は全日空にするわ♪
全日空さんによると
8月11日(現地時間)にサルバドルから
成田への全日空の直行経由便は2便飛んだそうです。
経由地はどちらもアメリカのヒューストン。
両便とも同じ
12:14に離陸しています。
これはあくまでも予測ですが
15:20着 成田着の全日空ではないでしょうか?
便名はNH173
到着予定は早まって
14:30に変更されています。
到着ゲートは
第一ターミナルの南ウィングです。
時間的にも夕方のニュースに間に合うような到着時間なのと、
乗り継ぎができる時間帯なので
全日空が濃厚?
って勝手に思っています(汗)
あくまで予測なのでJALだったらごめんなさい!
お盆で混雑しているのでパニックになるかもしれませんね~
ちなみに手倉森監督は帯同しておらず、リオに残ってサッカーの試合を見るそうです。
サッカーの日本代表がリオから一番早く帰国するのではないでしょうか?
それってなんかせつない・・・( ;∀;)
しかし、感傷にひたっている時間はありません!
サッカー日本代表今後の試合は?
2018年のサッカーワールドカップのアジア最終予選が9月に控えています!
第1試合は
9月1日
です!
頑張れニッポン!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆
[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]<関連記事>
>>リオ日本選手団の帰国日と空港は?
>>レスリング代表と吉田沙保里の帰国日はいつ?
>>体操日本代表の帰国日はいつ?
>>リオ五輪 卓球男女の帰国日はいつ?
[/colored_bg]