【ノーベル賞】晩餐会のメニューと日本酒のブランドは?授賞式の日程も気になる!

ノーベル賞の授賞式がストックホルムで行われます!

授賞式とその後に行われる晩餐会は、スウェーデン国王をはじめ王族も出席する華やかな場です。
日本人が受賞すると、晩餐会には日本酒が出されます。

そこで、ノーベル賞の授賞式の日程と晩餐会のメニューや日本酒の銘柄についてまとめてみました!

ノーベル賞授賞式は毎年12月10日に行われる

ノーベル賞の授賞式は毎年12月10日に行われます。

ノーベル賞はダイナマイトの発明家だったアルフレッド・ノーベルの遺言によって設立された世界的な賞で、
そのアルフレッド・ノーベルの命日は12月10日なんですね。

ノーベル賞の金色に輝くメダルにはアルフレッド・ノーベル氏の横顔が刻まれています。

ダイナマイトなどの爆薬や兵器の発明で巨万の富を築いたアルフレッド・ノーベル氏は、その財産のほとんどを使って基金を設立し、運用した利益を世界的な功績をあげた人物に分配することを望む遺言をのこしました。

アルフレッド・ノーベルが亡くなったのは1896年。
2018年の今から122年前です。

今まで運用した利益でノーベル賞をまかなってきたとしたら、どれだけの財産を築いたんでしょうか!?

すんごい金額としか考えられない・・・。

[quads id=1]

授賞式の会場はどこ?

ノーベル賞の授賞式は毎年、スウェーデンのストックホルム中心部にあるコンサートホールで行われ、続く晩餐会はシティホール(市庁舎)で開催されます。

街並みが美しいストックホルム。
第2次世界大戦で戦わなかったため街並みは昔のままのところが多いです。

特にガムラスタン地区はあのジブリの「魔女の宅急便」の舞台の中世を感じるような古い街並みです。

公式行事のノーベル賞授賞式の前に、ノーベル博物館のカフェで受賞者の親睦会が行われます。
受賞者はカフェの椅子の裏にサインをするのが恒例なんだとか。

早速、本庶教授はサインをしたんですね!
恐れ多くて座れない!

コンサートホールで行われる授賞式は、王室ファミリーも出席する厳かな雰囲気で行われます。

ひえー緊張しますね~
過去の授賞式では会場には奥様や家族もいて、写真を撮っている人が大勢いました。

メダルと賞状と賞金はスウェーデン国王から手渡されます。

王様からメダルを渡さるなんて、本当に名誉ある賞なんだなーって思います。

研究者にとっては、まさに晴れの場!
奥様もきっと嬉しいのではないでしょうか。

[quads id=1]

ノーベル賞の晩餐会の内容とメニュー

ノーベル賞の授賞式のあとは晩餐会です。

毎年1000人を超す招待客が晩餐会に出席します。

すんごい数ですよね~

受賞者が席に着くとファンファーレが鳴って、国王とアルフレッド・ノーベルに対して乾杯が行われます。

2年前に大隅教授が出席したときは1300名が出席しました。

正装した1300名がずらりと並んだ晩餐会。
迫力ありますね!

テーブルやナプキンやナイフにフォークを並べるのだって大変です。

その会場をセッティングから晩餐会が終わるまでの様子の動画が公式サイトにありました。

何もないガランとしたホールが、華やかな晩餐会の会場になり、招待客が席に着き食事をして帰っていく。
その様子が3分ほどにおさめられています。

>>晩餐会の準備から終わりまで

晩餐会のメニューは?

一番気になるのは、やっぱりメニューですよね~

スウェーデンの王室ファミリーも口にする究極のメニューです。

絶対美味しいはず!

3年前にも日本人がノーベル賞を受賞しました。
その時にテレビの取材でどんなメニューが出されたのかを特集していたので、参考にご紹介します。

 

この時のシェフはタイ出身のスウェーデン人でとても親日家な方です。

スウェーデンは親日国なのでこのような配慮をしてくれたのだとしたら嬉しいですね~。

美しいカトラリーはこちら!

こんな食器で食べてみたい!

日本でもノーベル賞の晩餐会のメニューを再現するレストランとかないのかな?
あったとしたら食べてみたいんですけどね。

確実に晩餐会のメニューが食べられるのは、現地ストックホルムのレストラン「Stadshuskällaren(スタッズヒュースシェッラレン)」に行けば晩餐会のメニューを食べられることができるんです!!

詳しいメニューはこちらをどうぞ!

>>ノーベル賞のメニューはこちら

晩餐会のような食事の場でふるまわれるアルコール類ですが、日本人が受賞すると日本酒がふるまわれるという嬉しい配慮があります。

ノーベル賞のメニューは簡単に食べられそうもないのですが、日本酒なら手に入りそうですよね!
どこの銘柄なのか?手に入るんでしょうか?

[quads id=1]

ノーベル賞晩餐会に出る日本酒の銘柄は福寿

過去3年連続して日本人の研究者がノーベル賞を受賞した時がありました。
この時、晩餐会で出された日本酒の銘柄が注目されることに。

ノーベル賞の晩餐会でだされるなんて名誉ですよね♪

一体どんな日本酒なのかひとくちでもいいから飲んでみたい!

ということで調べてみると

銘柄は福寿でした!

■楽天はこちら
■Amazonはこちら

実はこの「福寿」ですが一度とりよせたことがあります。
お正月のお年始に持っていってみんなで飲んでみたんですが、美味しかった~

ボトルの色がキレイな青で、女性好みかもしれません。

「この日本酒はねー、ノーベル賞に晩餐会でも出たんだよー」とうんちくを披露しながら飲んだっけな。

お店で飲めるところもあります。

ノーベル賞の賞金は1億円!使い道は?

ノーベル賞の授賞式では授与される賞金ですが、日本円でいくらくらいなのでしょうか?
使い道も気になりますよね!

ノーベル賞の賞金は

約1億円!

本庶佑教授はノーベル賞の賞金の使い道をすでに発表しています。

全額を京都大学に寄付をし、後進の育成に活用したいんだそうです。

1億円を研究費に使えるとなったら、新しい機材を惜しみなく買えますよね~

ちなみに過去の日本人の研究者の賞金の使い道はこんな風でした。

みなさん大学に寄付してます。
LEDの研究が評価された中村修二さんは半額なんだー
ふーん、そうか半額か・・・。

と、大体の受賞者はこのように、自分のためではなく大学に寄付するなど研究費などに使うそうですが過去にはとんでもないことに賞金を使った受賞者がいました。

その名も

アインシュタイン!

アインシュタインの賞金の使い道は慰謝料だった!

アインシュタインといえば、著名な物理学者で舌をべローンと出したユニークな写真を思い出す人も多いでしょう。

あの写真をみると、やんちゃでぶっ飛んでそうですが実は生真面目でおとなしい人なんだそうです。

そんなアインシュタインですが、浮気しちゃうんですねー。

奥さんは二人の子供を連れて家を出て行ってしまい、その後5年も別居状態に。

当時、アインシュタインは慰謝料を払うほど余裕がなかった。だけど離婚したかったので

「ノーベル賞をとって賞金を渡す」

と約束したことで奥さんも離婚に応じました。

当時からアインシュタインはノーベル賞を受賞するのは時間の問題と評価されていたので、突拍子もない申し出ではありませんでした。

離婚して数か月後に再婚したアインシュタイン。

2年後にノーベル賞を受賞し、賞金は慰謝料として元妻へ渡されます。

アインシュタインにとっては、ノーベル賞受賞という名誉と、慰謝料を払うことで元妻とのドロドロした関係も解消されたことでスッキリしたんだそうです。

[quads id=1]

まとめ

ノーベル賞の授賞式の日程や会場、晩餐会のメニューなどについてまとめてみました。

授賞式は毎年アルフレッド・ノーベル氏の命日である12月10日に行われます。

この時期、ストックホルムの街はノーベルウィークで街全体がノーベル賞のお祝いムードになるんだとか。

今年は日本人の受賞者がいるので、取材もたくさんおこなわれるだろうからテレビで放送されそうですね!

晩餐会、今年はどんなメニューになるんでしょうか?

こちらも楽しみです♪

テレビで放送されたら追記しますね!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆