ギャンブル好きな芸人まとめ!神引き伝説も紹介!

ギャンブル好きな芸人まとめ!神引き伝説も紹介!

世界的に有名な海外の芸能人の中には、カジノやオンラインカジノの常連客というギャンブル好きの人がいますよね。もちろん日本のお笑い界にも、ギャンブルをこよなく愛する芸人さんが多数存在しています。

今回は、そんなギャンブル好きの芸人さんについてまとめるとともに、ギャンブルにまつわるエピソードや「神引き」と称される逸話もご紹介していきましょう。

ギャンブル好きな芸人

ギャンブル好きな芸人さんの中でも、特に群を抜いている方々を紹介します。ギャンブルの中には危険な闇カジノも存在しますが、今回紹介するのは、健全にギャンブルを楽しむ芸人さんたちです。

霜降り明星・粗品

霜降り明星のツッコミ担当である粗品さんは、芸能界でも指折りのギャンブル好きとして知られています。競馬、競艇、競輪、パチンコなど多岐にわたるギャンブルを嗜み、豪快な賭け方やギャンブルによる借金の噂など、数々のエピソードがあります。彼のギャンブルに対する情熱は、テレビやYouTubeなど様々な媒体で語られています。

かまいたち

お笑いコンビ・かまいたちの山内健司さんと濱家隆一さんも、ギャンブルをテーマにした番組『かまいたちの笑賭け』で注目を集めました。この番組では、芸人たちが観客を笑わせて賞金を獲得し、その賞金を元手に海外のカジノで大勝負に挑むという内容で、笑いとギャンブルの融合が話題となっていました。

相席スタート・山添

相席スタートの山添寛さんは、競馬や麻雀をこよなく愛し、競馬に関しては馬券を購入するだけでなく、独自の予想を立てることにも熱心です。バラエティ番組では、ギャンブル関連の話題になるとテンションが上がることも多く、「負けても次に取り返せる」とポジティブに考えるタイプのギャンブラーであることが知られています。

岡野陽一

ピン芸人の岡野陽一さんは、パチンコや競馬などのギャンブル好きが高じて、借金が1000万円以上あることでも知られています。また、生活費をすべてギャンブルにつぎ込んでしまうため家賃や食費に回せず、友人に借りることも多かったとか。

バカリズム

バカリズムさんは競馬好きとして知られ、馬券の購入に熱中することも多いと語っています。彼は競馬のデータ分析にもこだわりを持ち、時には独自の理論を展開することもあります。その的中率の高さや独自の視点が競馬ファンの間でも注目されています。

千鳥・大悟

千鳥の大悟さんもギャンブル好きな芸人として有名で、特にパチンコと競馬に情熱を注いでいます。彼は若い頃からギャンブルに親しんできたことを明かしており、大勝負に出ることもしばしば。エピソードの中には、借金を作ったことや、ギャンブルで大金を失った話など、笑いと共に語られるものが多数あります。

FUJIWARA・藤本敏史

FUJIWARAの藤本敏史さんも、競馬やパチンコにのめり込むタイプのギャンブラー芸人の一人です。彼は芸人仲間と一緒に競馬場に足を運ぶことが多く、大胆な賭け方をすることでも知られています。彼のギャンブル話は、バラエティ番組でも度々取り上げられるほど有名です。

ギャンブル神引き伝説をご紹介

石橋貴明さんと小籔千豊さんが出演した特別番組『石橋貴明プレミアム第14弾 THE 強運マスターズ2022』では、特に「神引き」とも言える印象的なシーンがあったのでご紹介しましょう。

石橋貴明さんのバカラ対決

番組内で石橋貴明さんは、俳優の哀川翔さんとバカラで対決しました。この対決では、石橋さんがカードを引くたびに高得点を連発し、哀川さんを圧倒する展開となりました。特に、勝負所で必要なカードを的確に引き当てる姿は、まさに「神引き」と称されるものでした。

小籔千豊さんのスリーカードポーカー

ギャンブル好き芸人と言うよりは、番組企画でカジノゲームに挑戦することになった小籔千豊さんは、スリーカードポーカーに挑戦しました。彼はゲーム中、ストレートフラッシュという非常に稀な役を引き当て、周囲を驚かせました。この快挙は、視聴者や共演者から「神引き」として称賛されました。

まとめ

今回は、ギャンブル好きの芸人さんについてと、ギャンブルにまつわる「神引き」と称されるエピソードをご紹介しました

ギャンブル好きな芸人さんたちは、その情熱でこれからも多くのエピソードで人々を魅了していくことでしょう。また「神引き」やギャンブルにまつわる伝説は、今後もお笑いとともに新たに生まれ、きっと語り継がれていくことになるでしょう。