足先が冷えて眠れない!
とにかく足先が冷えてしびれるくらい((+_+))
これって何かの病気?!
足先の冷えと病気の関係と対策グッズについて
調べてみました♪
冬になると足先が冷えてツライ!

冬は足先が冷えるツライ季節!
一度冷えるとなかなか温まらなくて
ひどい時にはしびれを通して痛くなることも・・・
そうなると、なかなか寝付けなくて
睡眠不足になったりしもやけやあかぎれもイヤ!!
靴下を何枚を重ねてはいてみたり
足湯につかってみたりと色々大変です(>_<)
こんなに足が冷えるのって何かの病気のサインなのかな?
って思っちゃいますよね~
足の冷えと病気との関係ってあるのでしょうか?
足先の冷えと病気の関係は?

冬場の冷えて何がツライって、足先の冷え!
特にツライと感じるのは寝るとき!
足先が冷えると寒くて冷たくてなかなか眠れません・・・
冬になると足先が冷えて寝付けないと悩んでいる人って多いみたい
寒い足冷える!!!
また寝れない😅— りおちょ (@Riotyo_14) November 26, 2016
足冷えるとほんと寝れない
— ゆうみん/RNゆーや@2/25智久札幌 (@mik_youm) November 21, 2016
時にはしびれるくらい冷えてしまうけど、これって何かの病気!?
と、心配になりますよね
足先の冷えやしびれで考えられる病気はどんな病気でしょうか?
足の冷えと関係する病気は?
足が冷えて寝れない~しびれる!
痛い!
という人もいれば
そんなことなく、おふとんに入ってスヤスヤと
寝付ける人もいます。
こんなに足先が冷えるのって何かの病気と関係するのかな?
って不安になりますよね
そこで
調べてみたら・・・
結構怖い病気が出てきました・・・(; ゚Д゚)
■足が冷えて痺れがある時
閉塞性動脈硬化症
足の動脈硬化といわれる病気です。
足の冷えと痺れ以外にも症状があります
■足が冷えて痺れと腰痛がある
脊柱管狭窄症
0歳~80歳でよく発病し、女性より男性が多い
■その他の病気
脳梗塞、糖尿病、糖尿病精神経障害、
坐骨神経痛、リンパ浮腫など
もしも、足先の冷えやしびれ以外に
「あれ?おかしいな」
といった症状があらわれてきたら早めに病院に行きましょうね♪
早めの受診は早期発見につながりますし、
何もないならそれはそれで安心ですもん。
足先の冷えでしもやけが!予防するには?
足先の冷えでよくあるのが
しもやけ
■しもやけの症状は
つま先が赤くなって足の指がかゆくなったり、痛くなります。
そうなのよ~
しもやけって冷えすぎると痛いし、
暖かい部屋にしばらくいると
かゆくなってくるんですよ~
も~ジンジンするし、カユカユだし
これもツライ!
■しもやけの原因は
足先の血行不良です。
とにかく
つま先を温めて冷えないように
しましょう。
それには
・厚手の靴下を履く
・なわとびをしてつま先の血行を良くする
(つま先でジャンプするから)
・一日2回、毎回5分マッサージを行う
・唐辛子を入れたお湯で足湯をする
などなど民間療法を含めて様々な治療法があります。
Twitterでは唐辛子がいいというツイートがありますね~
@marbleshit 追記ですが、唐辛子、お風呂に入れてもお湯が温かくなり、節電/節ガスになります(苦笑)。唐辛子は靴の中にもお薦めです。実は早くも足の中指にしもやけができたのですが唐辛子で緩和されつつあります :*)
— 桜井李早 Risa Sakurai (@RisaPeace) December 8, 2015
やってみようかな♪
足先の冷えの対策グッズは
つま先用のホッカイロや厚手の靴下をはいたりと
様々な冷え取りグッズがありますね!
靴下は
ワークマンの冷え対策グッズがあったかい!とTwitterの投稿が
ワークマンのSBラバークッションルームソックスリピ買い。台所のフローリングの冷えが違う。病院のスリッパの中に履いてもまた、底冷えしなくてよい。 pic.twitter.com/5c231ZJTIy
— 出世魚〆切子 (@shime_kiriko) February 11, 2016
明日は前日搬入なので車に積込しました♪
ブースがアスファルトらしいのでタンクに水満タンなので何時もより荷物が多くなり車も満杯!
ワークマンで足の冷え対策Newアイテムをゲット♪
靴下の上に履く物で靴のインナーの様な感じです♪とても温かい♪
今日もギリギリまで制作します(^-^ゞ— グラスワン3/10土~12月,京田辺かぐや姫クラフト (@glass1_stained) November 10, 2016
ワークマンはお値段も安いのでおススメですよ~

近所にワークマンがない!という人はやっぱりネット通販ですね!
グッズ以外にも足の指でグーパーを繰り返したり、
つま先立ちを繰り返すなどは
ふくらはぎの大きな筋肉を動かして血行を良くする
のもいいですよ!
ツライ足先の冷えに悩んでいる人の参考になれば
ウレシイです♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆